忍者ブログ
FX自動売買EAで稼ぐための全て。 裁量トレードに見切りを付け、稼げる自動売買EA を追求しています。


 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

震災から1週間が経過しました。

まだ多くの方が被災地に取り残されています。

ニュースを毎日見ていますが、大変深刻な状況です。

特に、救援物資が行き渡らない現地の様子にもどかしさを感じます。

一刻も早い救援と復興を願います。


ブログの方も、随分とご無沙汰しています。

別にFXは疚しい(良心に恥じるところがある。うしろめたい・・の意)物では

ありませんが、決して。

ただ、何となくブログの更新とは距離を置いていました。

EAの稼動は止めていません。順調に稼動しています。


さて、以前からやりたかったテーマです。

【MT4-EAプログラミング】基礎の出来ている人向けのwebサイトは

多くありますが、ここでは本当に猿でも解るレベルでやりたいと思います。

その前に、結論的に言えばEAは作るより買った方が安いです。

時間が無尽蔵に有る方なら別ですが、実際に知識ゼロから始めるなら

結果的に買った方が安くつきます。

それでも、買った方が安いと知りながらも家庭菜園で大根作る気分で

やるなら楽しいもんです。

まあ、そんな感じで(^^)

まず、MT-4のトレード画面の上の方にある黄色いビックリマークを

ポチッとやって下さい。

Meta Editorが起動します。

次に右タブにツリー(Navigator)があります。

その中からMoving Averageを開いて下さい。

サラサラッと最後まで目を通して見ると・・・

何が書いてあるか、チンプンカンプンです。

では最初に、一番上の部分

// で始まる +-----+で囲まれた部分、

これはEAの名前とか、著作権(Copyright )が書いてあります。

この部分はEA稼動には無関係です。

メモです。HTMLで言う所の <!-- ○○ --> と同じです。


では、今日はココまでです。

次回をお楽しみに!!



PS トレードやプログラミング作業にはデュアルディスプレイは最低限の必須です。

   私は4面ディスプレイで作業しています。

   もし、まだなら出来るだけ早く購入しましょう!

   中古のディスプレイならヤフオク等で安く手に入ります。

   快適作業でオススメですよ。






【お知らせ】

当ブログへ訪問ありがとうございます。

こちらのブログよりFX商材、EAをご購入くださった方へ

EAを無料プレゼントいたします。

↓ 詳しくはコチラ ↓

購入者特典EAプレゼント



FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング 

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
にほんブログ村 
 


















 

PR

【サイト移転のお知らせ】 いつも当ブログを応援ありがとうございます。諸事情に依りブログ移転しました。

【移転先】 FX hiro【FX自動売買EA徹底比較】EAポートフェリオで相場と戦え!

FXに関する有益な情報をお届けします。今後共よろしくお願いします。 FXhiro

       
                 
FOREX COCKPIT   NKY-FX-SYSTEM   AQUA   FX System-MLI   SCORPION

MAIL  FORM ■ ■■ TWITTER ■ ■■ CALENDAR
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 管理人あいさつ 
Forex 【MetaTrader4】EA by HUAU 管理人FX hiroです。FX暦6年
裁量トレードで散々負け続けマイナス総額は●百万に・・
FX商材に活路を求め、数多の商材を購入するが脳内FX革命は起こせず、
起死回生、FX自動売買に参入。
豊富な負け経験で培った知識をFX自動売買に生かすべくEAをレビュー
して優良EAを紹介します。
猫好き30代、半専業トレーダー
忍者アナライズ

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]